以前の記事で自宅NASがランサムウェアに感染したことを書いたのだ。
Asustorの公式発表に従ってサポートに連絡するためのフォームに入力したが、いまだに直接的な連絡はなし。
しかしメールで対処方法について書かれたメールがきてたのだ。
それで対処方法を見てみたのだが、なんとも納得できない感じなんだな。。。
どうやら、ハードディスクを初期化して、データはバックアップから復元しろと言っているように見える。そしてバックアップが保存されてない場合は、「Asustorとしては、身代金を払うことを推奨する訳ではないが、自分で納得するのなら、身代金を払って犯人から復号キーを入手して復元したらよい」と書いてあるように見える。
ガーン
ダメじゃん?
コメント
[…] 以前の記事で自宅NASがランサムウェアに感染したことを書いて、さらにメーカーから対処方法の発表があったことを書いたのだ。 Asustorが言ってる対処方法はこれ。そして対策はこれ。 […]
[…] ここらへんを見ると困った経緯が分かるはずなのだ。要はランサムウェアのDeadboltに感染してファイルサーバーに保管してあってファイルが読み取れなくなってしまったということ。続報2に書いた通り、サポートに連絡するためのフォームに入力して、サポートからの返信を待っていたのだが、実はそんなことはすっかり忘れてた。 だってメーカーが公式に発表した対処方法に書かれていた通りに対応したら、暗号化されちゃってるファイルはもちろん見られないわけだけど、幸いにも暗号化されちゃわなかったファイルは普通に使えてるんだもん。そもそもこのNASはRaspbettyPiで動かしてる音楽サーバーのために音声ファイルを置いておくのが主な目的だったんだけど、なぜか音楽系のファイルは暗号化されずに残ってるので、被害はすごーく深刻というほどではなかった。 […]